
誰の何という曲でしょうか?
非常にクールな楽曲で、ユニークなドラマの設定にぴったりです。この日曜日夜の日本テレビのドラマ枠では海外アーティストによる主題歌は今回が初めてだそうです。
シロクロパンダ主題歌を歌うビリー・アイリッシュはどんな人?
2001年12月18日生まれ、ロサンゼルス出身のシンガー・ソングライター。
8歳からロサンゼルス少年少女合唱団に所属し、11歳の頃から作曲を始める。
13歳のときにレコーディングした「Ocean Eyes」をSoundCloudにアップロードしたところ、まだ13歳とは思えない表現力の高さが話題を呼び、同楽曲でInterscope Recordsよりデビュー。
日本には2018年のSUMMER SONICで初来日し、パフォーマンスを披露して話題となった。
2019年3月にSpotifyが発表した“世界で最も人気のある女性アーティストTOP20”では、レディー・ガガらを抑えてアリアナ・グランデに次ぐ2位にランクイン(集計期間:2019年1月1日~3月1日)するなど、日々注目を集め続けている。
2019年3月29日に発売したデビューアルバム『WHEN WE FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?』は英米両国はもちろん全世界11ヵ国で1位を獲得し、英国では女性ソロ最年少1位、米国シングル・チャートでは14曲同時チャート・インを果たし、カーディ・B、ビヨンセ、アリアナ・グランデらが持つ女性アーティストの同時チャート・イン記録を更新するなど全世界で”現象”と呼べるほどの大ヒットとなっている。
日本時間2020年1月27日、米ロサンゼルスのステープルズ・センターにて開催される「第62回グラミー賞」に、史上最年少で、年間最優秀レコード、年間最優秀アルバム、年間最優秀楽曲、最優秀新人賞の主要4部門にノミネートされた今最も話題のアーティストです!
年間最優秀アルバム 『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』
年間最優秀楽曲 「バッド・ガイ」
最優秀新人賞
最優秀ポップ・パフォーマンス(ソロ)「バッド・ガイ」
最優秀ポップ・アルバム 『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』
本人のインスタでコメントが見られます!
https://www.instagram.com/p/B5GD356F_TC/?utm_source=ig_web_copy_link
【2020/1/27追記】なんと、「年間最優秀レコード」「年間最優秀アルバム」「年間最優秀楽曲」「最優秀新人賞」「最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム」を受賞しました!おめでとうございます!!!主要4部門を制したのは女性としては初、史上最年少となります!!!
Congrats Song Of The Year winner (A Songwriter(s) Award) - "Bad Guy" @billieeilish and @finneas, songwriters (Billie Eilish) pic.twitter.com/MNoB85wGsr
— Recording Academy / GRAMMYs (@RecordingAcad) January 27, 2020
Congrats Best New Artist - @billieeilish #GRAMMYs pic.twitter.com/2TXdxz6ZCB
— Recording Academy / GRAMMYs (@RecordingAcad) January 27, 2020
Congrats Album Of The Year Winner - ‘When We All Fall Asleep, Where Do We Go?’ - @billieeilish #GRAMMYs pic.twitter.com/UAwiP3WuXK
— Recording Academy / GRAMMYs (@RecordingAcad) January 27, 2020
Congrats Record Of The Year Winner - “Bad Guy" @billieeilish #GRAMMYs pic.twitter.com/D2u7qJ03VB
— Recording Academy / GRAMMYs (@RecordingAcad) January 27, 2020
インタビューからシロクロパンダ主題歌歌手を紐解く
15歳→16歳→17歳と毎年同じ日に同じインタビューに答える動画を参照しながら、ビリー・アイリッシュさんについて紐解いていきます。
「インスタフォロワー数は?」
15歳 25万7000人 / 16歳 630万人 / 17歳 4070万人
「Google検索数は?」
15歳 113万件 / 16歳 960万件 / 17歳 1億5200万件
「最もいいねをもらった時の数は?」
15歳 7万 / 16歳 200万 / 17歳 1000万
「好きな映画は」
毎年「フルートエール駅で」
こちらで見ることが可能です。
「今、気に入っているアーティストは?」
15歳 ブロック・ハンプトン / 16歳 ティエラ・ワック / 17歳 テクノ
「『バッド・ガイ』について」
いい曲だけど変わってる。ヒットしたのは意外。
「苦労していることは?」
普段の会話でも自分を理解して話す。常に客観的に考えて話すようにしている。
13歳でデビューし、第62回グラミー賞の主要6部門で史上最年少ノミネートされている彼女。
”日に日に人気になっていくにつれファンとの関係に苦労しながら、大人のアーティストとして成長している”これからが期待のアーティストの1人ですね。
シロクロパンダ主題歌が入っているアルバムは?
最新アルバムの『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』の2曲目に入っています!
”シロクロパンダ”まとめ
この記事では、主題歌を歌うビリー・アイリッシュさんについてご紹介しました。
ちなみに、このドラマは医学生の森島直輝(横浜流星)が「飼育員さん」となり、普段はさえない囲碁棋士の川田レン(清野菜名)をミスパンダとして操って、世の中のグレーな問題にシロクロはっきりさせるヒーロー&ヒロインのバディドラマです。
第1話の終盤にミスパンダ(清野菜名)さんが発した「人間もパンダだったら同じ模様だったらいいのにね」というセリフが、2人が活動する背景の伏線になる願いだったりするんでしょうね。森島直輝は、殺された父の真相を暴くというストーリーがドラマのメインな軸になります。今後の展開が気になりますね。
シロクロパンダの今後の展開は?
なんと、GYAOにてチェインストーリーが配信開始されています。今後の展開をいろいろ想像してしまいますね。
https://twitter.com/shirokuro_drama/status/1216366738868068352?s=20
見逃した方はGYAOにて次の話が放送されるまで無料で観ることができますよ!
もちろんHuluでは日本テレビの過去ドラマ含め、このドラマの過去の話も観ることができます。初めて会員登録される方は2週間無料で見ることができますよ!
以上、貴重な時間をありがとうございました!!この後も、良い時間を過ごしてください。
では、また別の記事で!bon voyage!